栗&地産地消フェア予告
2011.09.23 (Fri)
斉藤です 
昨日の木曜日、BSSラジオ山陰放送 「おしゃ本(自由ほんぽーおしゃべり本舗)」 で、栗のうんちくと地産地消フェアの予告を させていただきました。
きたる10月9日(日) (9:30~14:00) 益田青果市場内で
毎年恒例の おいしいお祭り 「地産地消フェア」 を開催します

今年のテーマは「園児と食育」です。 食育関連ブースも設けています。
市内の幼稚園・保育園による取り組みや展示PR等、どんな活動をされてるのか とても興味深いですね。
それから 地元の農産品、加工品、魚介類の販売はもちろん、試食コーナーや メダカすくい、ステージでAKBさながらのミュージカル劇団「くちぶえ」による ダンスミュージカルや 匹見女性太鼓「喜楽組」の方たちの演奏など 盛りだくさんです。
イベント最終には、東京往復便航空券(ホテルパック付き)があたる じゃんけん大会など・・・
(昨年は大阪便航空券で盛り上がったんだよなぁ
)
もちろん野菜ソムリエコーナーもあり、毎年 ソムリエコミュニティしまねメンバーにお手伝いに来てもらってます。(ありがとう! 今年もヨロシクね!)
昨年は「栗の箸つまみとりゲーム」をしました。 今年は、翔陽高校の生徒さんが作っている「トマトカクテルジュース」をPR販売します。
いまからとっても楽しみです。
皆さんとの出会いをお待ちしてます。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね
次回のラジオ放送出演日は 10月13日(木曜日)です。

昨日の木曜日、BSSラジオ山陰放送 「おしゃ本(自由ほんぽーおしゃべり本舗)」 で、栗のうんちくと地産地消フェアの予告を させていただきました。
きたる10月9日(日) (9:30~14:00) 益田青果市場内で
毎年恒例の おいしいお祭り 「地産地消フェア」 を開催します


今年のテーマは「園児と食育」です。 食育関連ブースも設けています。
市内の幼稚園・保育園による取り組みや展示PR等、どんな活動をされてるのか とても興味深いですね。
それから 地元の農産品、加工品、魚介類の販売はもちろん、試食コーナーや メダカすくい、ステージでAKBさながらのミュージカル劇団「くちぶえ」による ダンスミュージカルや 匹見女性太鼓「喜楽組」の方たちの演奏など 盛りだくさんです。
イベント最終には、東京往復便航空券(ホテルパック付き)があたる じゃんけん大会など・・・
(昨年は大阪便航空券で盛り上がったんだよなぁ

もちろん野菜ソムリエコーナーもあり、毎年 ソムリエコミュニティしまねメンバーにお手伝いに来てもらってます。(ありがとう! 今年もヨロシクね!)
昨年は「栗の箸つまみとりゲーム」をしました。 今年は、翔陽高校の生徒さんが作っている「トマトカクテルジュース」をPR販売します。
いまからとっても楽しみです。
皆さんとの出会いをお待ちしてます。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね

次回のラジオ放送出演日は 10月13日(木曜日)です。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |